コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米粉のシフォンケーキ教室

  • コース案内
    • シフォンケーキ基礎コース
    • シフォンケーキ応用コース
  • 焼菓子講座
  • 私の想い
  • Instagram
  • 販売情報・イベント情報
  • アクセス
  • 材料について
  • 生徒さんの声

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

kobo_karin

今月の応用コースは、レーズン&くるみシフォン♪
チョコレートコーティングの後、ドライフルーツとナッツでトッピング。
いつもご参加ありがとうございます。☺

昨日の生徒さんは、カメラ持参で動画も撮ってくださいました。
出来上がりが楽しみです。💕

#レーズンとくるみのシフォンケーキ
#米粉のシフォンケーキ
#シフォンケーキ教室
#グルテンフリーのお菓子
#アットホームなお菓子教室
今日のおやつは、昨日『のすぼのパンマルシェ』で購入した @natural_sweets_toitoi さんのヴィーガンスイーツ♪

小田原に店舗があり、横浜でのマルシェは久しぶりと言う事で、行って来ました。

私の一番のお気に入りは、シナモンロールマフィン。更に美味しくなって、紅茶と一緒にいただきました。
他にもりんごやいちじく、青小夏マフィン、シュトレンケーキ等購入。いただくのが楽しみです。☺
toitoiさんは今月も店舗やマルシェで販売されます。
材料にこだわり、丁寧に作られたヴィーガンスイーツ、おすすめです。

帰りには起業塾で仲良くなった同期の友人と、カフェタイム。
前向きな話も出来て、良い1日でした。

#ナチュラルスイーツトイトイ
#ヴィーガンスイーツ
今月の応用コース、さつまいも🍠シフォンレッスン♪
さつまいもを加熱して、生地に入れ焼き上げ。
その後、お鍋でさつまいもを茹で、裏ごししてモンブランクリーム作り。
今回のシフォンはとても手間がかかるレシピで、大変だったかなと思います。
皆さま、お疲れ様でした。

#さつまいもシフォン
#米粉のシフォンケーキ
#米粉のシフォンケーキ教室
#さつまいものモンブラン
米粉のシフォンケーキは、グルテンフリー、オイル少なめ。
全2回でプレーン、紅茶、バナナ、きな粉&抹茶の4種類のシフォンケーキを学んでいただきます。

リクエスト頂きましたので、残1名様のみ募集です。
1回目:1月7日(火)10時半〜15時半
 2回目:1月14日(火)10時半〜15時半

計量から焼き上げ、ラッピング迄お伝えします。
初心者さん大歓迎! 基礎コースは2名様での少人数レッスン。

詳しくは【米粉のシフォンケーキ教室 工房Karin】のホームページ、コース案内をクリックしてご覧ください。

よろしくお願いいたします。

#横浜のシフォンケーキ教室
#米粉のシフォンケーキ教室
#シフォンケーキ
#シフォンケーキ教室
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
黒大豆味噌&くるみシフォンレッスン♪
焼いていると、香ばしい香りが漂って来ます。
既に販売を初めている生徒さんは、早速次回のマルシェで、販売するそう。

もうお一人の生徒さんから嬉しいご報告。
娘さんが気に入って沢山食べてくれたとの事。翌日はご自宅でも早速作ってくださって。チーズを入れて作ったようで、それも美味しかったそう。
お味噌とチーズの組み合わせ、更に美味しくなりそうですね。

それともうお一人の生徒さんは、本当に日々シフォンケーキを作っていて、差し上げた方にとても喜んで貰えると仰っていました。
生徒さんからの嬉しいご報告、励みになっています。

おまけのレシピは、同じ黒大豆味噌を入れて作ったクッキー🍪
みんなでワイワイと楽しみながら作りました。☺

#米粉シフォン
#米粉のシフォンケーキ教室
#味噌とくるみシフォン
#味噌クッキー
#アットホームなお菓子教室
ナチュラルスイーツポラジョアさん @pour.la.joie 主宰の紅茶とケークサレの1day講座。残席3名様となりました。
自然豊かな神奈川県二宮での出張講座です。

ご参加お待ちしています。☺

#美味しい紅茶の淹れ方 
#米粉のケークサレ
#工房Karin
#米粉のシフォンケーキと焼菓子教室
#ナチュラルスイーツポラジョア
昨日、一昨日と応用コースのさつまいも🍠シフォンレッスン♪

工程が多く、さつまいもクリームの裏ごしやモンブラン絞りも手間だけれど、これ美味しいと好評でした。☺
かなり時間かかって大変だったと思います。
ご参加の皆さま、お疲れ様でした。

今が旬のなると金時、手に入ったら是非ご自宅でも作ってくださると嬉しいです。☺

#米粉のシフォンケーキ
#シフォンケーキ
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
#さつまいもシフォン
#さつまいものモンブラン
オーガニック料理をシェア店舗で時々されている【わくわくカフェ】さんにお誘いいただいて、品川まで行って来ました。

ナチュラルカフェ&レストラン【椨木タブノキ】
駅から近いのに緑もありここは都会のオアシス。
全てオーガニックの食材。和食のランチはお魚も旬の野菜も美味しくて感動。
ここは、【こころと体の健康広場 東京療院】医療施設やいくつかの体験も出来、宿泊も出来るとの事。

私は数種類のお花の中から好きな花と花瓶を選んで、暫く眺めるという体験をしました。
迷わず、淡いピンクのガーベラと硝子の花器を選び、お抹茶とお菓子をいただき、癒されました。☺

最後には、カフェでひと息。なんと米粉のあんこ&くるみシフォンがあったので、迷わずそれを選び、紅茶と一緒に美味しくいただきました。
二人でお喋りもいっぱいして、楽しい時間はあっという間。
帰りには、オーガニックショップに寄ってお買い物。
久しぶりにのんびりと過ごし、こういう時間も大切だなと感じた1日でした。☺

#オーガニック料理
#オーガニック食材
#癒しの時間
今日は、沖縄でテイクアウトのお店やマルシェ出店をされているモリーズさん  @morys.1028 のプライベートレッスンでした。
初めて工房Karinの教室に来られたのが、5年以上前。それから沖縄にお店をオープンして4年。今でもご実家に来られるタイミングで、年に数回レッスン受講してくださる生徒さん。いつもありがとうございます。☺

レッスンの後、いつものティータイムをしないで一緒にキッチン&ラボさんへ。 @kitchen.and.lab 

こちらのシェアカフェで、月に2回ほどオープンしているまちのティースタンド紅茶とミルクさん @kouchatomilk1218 

スコーンとミルクティーのセットを注文しました。
ミルクティーは味わい深く、スコーンと一緒に美味しくいただきました。☺

沖縄と紅茶の話で盛り上がり、ちょっとのつもりが長居してしまいました。
色々お話出来て私も楽しかったです。☺

紅茶とミルクさんの次回出店日は、11月26日(火)12時半〜16時半

紅茶好きな私がおすすめするイチオシのお店。店内も明るくて素敵!
今日も癒されました。💕

#ティースタンド
#紅茶のお店
#シェアカフェ
#井土ヶ谷
#保土ヶ谷
今月の応用コースは、さつまいも🍠と黒ごまを入れた米粉のシフォンケーキ♪

17センチの型+カップで焼くのだけれど、いつも焼き上がりの写真取り忘れてしまう。
綺麗に焼けたのですが・・・。

カップシフォンには、さつまいもを裏ごししたクリームを作り、モンブランの口金で絞って出来上がり。
これが結構難しいけれど、さつまいもクリーム美味しいと好評でした。
いつもレッスン受講、ありがとうございます。
今週、来週とさつまいもシフォンレッスンまだまだ続きます。ご予約いただいている生徒さん、楽しみにお待ちくださいね。☺

#米粉のシフォンケーキ
#さつまいもシフォン
#グルテンフリー
#米粉のお菓子
#アットホームなお菓子教室
ポラジョアさん @pour.la.joie 企画によ ポラジョアさん @pour.la.joie 企画による
1day講座をさせていただく事になりました。

【日時】
12月9日(月)10時半〜13時半

【場所】
ポラジョアのレッスンルーム
神奈川県中郡二宮町山西
※詳しい住所はお申込み後にお知らせします。

【レッスン料】
6,000円

【定員】
8名(残席6名)

【持ち物】
エプロン、筆記用具

美味しい紅茶の淹れ方レッスンは、まちのティースタンド『紅茶とミルク』さん @kouchatomilk1218
シェアスペースにて、定期的に出店されています。

私、工房Karinは米粉のケークサレのレッスンをいたします。
かぼちゃや野菜、無塩せきハムを入れた甘くないケーキです。
小麦粉、乳製品不使用。卵は入ります。

二人一組で作って頂き、講座のあとは皆さんでティータイム。
米粉のお豆腐シフォンとサラダもご用意します。美味しい紅茶と一緒に是非お楽しみください。

ご予約は
工房KarinのDMかホームページ
@pour.la.joie さんのDMか公式ライン
@kouchatomilk1218 さん
までご連絡ください。
よろしくお願いいたします。

#紅茶
#紅茶講座
#米粉
#米粉のケークサレ
#紅茶とミルク
#ポラジョア
#工房karin
#二宮
米粉のイングリッシュマフィン講座を開催しました。
以前から家庭の食事用として作っているのですが、米粉で作るパンの講座は久しぶり。
サイリウム入れずに材料もシンプル。

10年程前にグルテンフリーの教室に通っていて、その時の米粉で作ったパンはあまり美味しくなかった気がします。
最近は製粉技術も進歩したのか、だいぶ美味しくなったようです。

そして型も。家庭ではセルクル型を使っていたけれど、コッタでイングリッシュマフィンが焼ける一体型を購入。
何度かこの型を使って試作したけれど、凄い使いやすい。
パンやお菓子の型もどんどん進化していますね。

今日の生徒さんは、いつも面白い事を言って笑わせてくれるムードメーカーの生徒さんとあともうお一人の生徒さんは、親子で娘さんも一緒に受講してくれました。
お母さんと娘さん仲良くて、二人のやり取りが微笑ましく思いました。💕

具材は、ゆず胡椒で味付けしたチキン、サラダ菜、トマト、ハム、アボカド等。
好きな具材を挟んでランチタイム。

ゆず胡椒のチキンは我が家でよく作る人気のメニュー。イングリッシュマフィンに挟む具材としてもおすすめです。

イングリッシュマフィン美味しいと、皆さん気に入ってくだり、家でも作りますと嬉しいご感想!☺
今回も受講していただき、ありがとうございました。
次回は黒大豆味噌&くるみシフォン講座。
来月もお待ちしています。☺

#米粉のイングリッシュマフィン
#米粉パン
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
今月の米粉シフォン応用コースはかぼちゃシフォン。6回開催し無事終了しました。
多くの生徒さんにご参加いただき、感謝です。
皆さん、ハロウイン柄のキューブカップが可愛いとテンション上がっていました。
早速家でも作りますと、帰りにお店に寄ってかぼちゃを買って行かれた方も。

昨年秋から再開した米粉のシフォンケーキ教室。基礎コースの後、応用コース全レシピ修了の生徒さんお二人。1年以上教室に通ってくださり嬉しく思っています。☺
引き続き、来月別のレシピのお申込もいただきありがとうございます。

写真は昨日受講の生徒さんが、撮ってくださいました。いつもカメラ持参で素敵に撮ってくださって感謝です。

皆さま、来月もお待ちしています。☺

#シフォンケーキ
#米粉のシフォンケーキ教室
#米粉のお菓子
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
米粉のシフォンケーキ教室基礎コース
プレーンと紅茶シフォンのレッスン日でした。
お一人は小麦では作っているけれど、米粉では初めてとの事。
既にお菓子の販売も初めていて、計量や混ぜ方も手早く、慣れていてスムーズに出来上がりました。

もうお一人の生徒さんは、お菓子作り全く初めてとの事。
でも、そう思えないほど、混ぜ方も丁寧で綺麗に焼き上がりました。
午前中は緊張されていたようでしたが、午後の紅茶シフォンの時には、余裕が出て来て楽しいと仰ってくださいました。

お菓子作り、楽しむ事が大切ですね。☺
是非、次回も楽しんでいただけたらと思っています。

#米粉のシフォンケーキ
#米粉のシフォンケーキ教室
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
3種類のスコーンを作る1dayレッスンを開催しました。

プレーン、クランベリー&チョコチップ、ベーコン&チーズの3種類。
各6個全部で18個、ティータイムに焼き立てを試食。あとは、個包装してお持ち帰りいただきました。

プレーンには、クロテッドクリームと白桃ジャムを用意しました。
生徒さん全部美味しいと、好評でした。

スコーンは1ボウルで作れるので、手軽。
忙しい朝の朝食にも良いですね。

#米粉のスコーン
#スコーン講座
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
10月の基礎コース、応用コースのクラ 10月の基礎コース、応用コースのクラスが前半、無事終わりました。

今月の応用コースはかぼちゃ🎃シフォン。
旬のかぼちゃを加熱して生地に入れ、スモールシフォンカップとキューブカップを作りました。
キューブカップ、可愛いと大好評!
早速、お友達に会う時に持って行ったらみんなに喜んでもらえたと嬉しいご報告も・・・。

基礎コースの生徒さんからも、家族や職場に持って行って美味しいと喜んで貰えたとの事。
今回も嬉しいご感想を、いっぱいいただきました。
皆さまご参加ありがとうございました。

来週以降基礎コース、応用コースご予約くださっている皆さま、是非楽しみにしていてくださいね。☺

#米粉のシフォンケーキ
#シフォンケーキ
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
今日は基礎コース2回目のレッスン日でした。
バナナシフォン、きな粉&抹茶の2色シフォン、シフォンラスクのレッスン。

紅茶が大好きな生徒さん、お昼休息時とティータイムに入れた紅茶も美味しいと喜んでくださいました。

生徒さん、基礎コース一回目の後早速かっぱ橋に行って道具を色々揃えた様です。

ご自宅で、何度も復習したそう。
シフォンケーキ作りにハマりそうとお話してくださいました。
そう、シフォンケーキにハマる生徒さんとても多いです。
材料はシンプル、作っていて楽しい。
お友達や職場に持って行って喜んでもらえる。
フレーバーを変えれば、色々な味を楽しめるのも魅力ですね。☺

#シフォンケーキ
#米粉のシフォンケーキ
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
工房Karinの米粉のシフォンケーキは、 工房Karinの米粉のシフォンケーキは、グルテンフリー、オイル少なめ、膨張剤を入れずにたまごの力でしっとりふわふわ。

計量から製造、ラッピング迄学んでいただきます。
初心者さんも大歓迎!
基礎コースは2名様での少人数レッスン。
ティータイムもお楽しみいただけます。
米粉のシフォンケーキに興味がありましたら、是非お気軽にお問合せください。

詳しくはホームページ「米粉のシフォンケーキ教室工房Karin」の基礎コースをクリックしてご覧ください。
内容等、詳しく掲載しています。
お問合せお待ちしています。

#米粉のシフォンケーキ教室
#米粉のシフォンケーキ
#グルテンフリー
#アットホームなシフォンケーキ教室
今月も今日で終わりですね~。☺
レッスンの他、予定が色々入っていて1ヶ月があっという間に感じました。

基礎コース、応用のコーヒーシフォン、スコーン、キャロットケーキ、ケークサレ等、色々レッスンさせていただきました。

豆乳カスタードクリームをトッピングしたコーヒーシフォンは、お店屋さんみたいと話が盛り上がりました。

基礎コースご参加の生徒さんは、皆さん初心者さん、緊張された様ですが、熱心に学んでくださいました。

スコーンは3種類作るので、時間がかかるけれど、上手く焼けました。
キャロットケーキは、写真撮るの忘れてしまって残念!
でも生徒さん手際良く、あっという間に焼き上がりました。
ケークサレは彩りも綺麗に焼き上がりました。

9月なのに気温も高く暑い中、ご参加ありがとうございました。☺
10月は、応用の秋の味覚のかぼちゃシフォン、スコーン等。レッスンルームもハロウイン仕様に。
お楽しみください。
お待ちしています。☺

下記の日程、リクエストいただきましたので設定しました。空きがございます。
お問合せお待ちしています。

◆米粉のシフォンケーキ教室基礎コース 全2回 4種類(プレーン、紅茶、バナナ、きな粉&抹茶)のシフォンを作ってお持ち帰りいただきます。
10月21日(月)と28日(月)の全2回 
10時半〜15時半 (30分程延長の場合有り)残1名様

◆米粉のスコーン 1day講座
3種類のスコーン(プレーン、クランベリー&チョコチップ、ベーコン&チーズ)を作って焼きたてを試食。お持ち帰りもございます。
10月19日(土)10時半〜14時
残2名様

詳しくはDM又は工房Karinのホームページからお問合せください。
24時間以内にお返事させていただきます。
無い場合は、こちらにメールをお願いします。
kobokarin0412-labo@yahoo.co.jp

#米粉のシフォンケーキ教室
#シフォンケーキ教室
#グルテンフリー
#アットホームなお菓子教室
#横浜のお菓子教室
#米粉のおやつ
#米粉のスコーン
写真講座を企画開催しました。
講師は工房Karinの生徒さんで、いつもレッスンの度に素敵な写真を撮ってくださっている @cclemon.22 のcocoさん。

私もご参加の生徒さんと一緒に学ばせていただきました。

生徒さんが、紅茶のシフォンケーキやレモン🍋ケーキ、チョコレートのお菓子を持参してくださり、私は当日朝ちょっとだけ早起きしてスコーンを焼きました。

講師のcocoさんは、構図、アングル、編集等の資料を用意してくださり、とてもわかりやすかったです。
そして、テーブルクロスやバスケット、小物も用意してくださって。スイーツを引き立てる背景も大事だなとつくづく感じました。

生徒さんが、作って持って来てくださった米粉のレモンケーキ、ラッピングも可愛くて素敵。
ご自分で作られた畳へりのバッグもご用意されて・・・。
何とこの畳ヘリ、レモン柄なんでびっくり!
レモンケーキと一緒に、撮ったバッグの写真とってもお洒落!

撮影タイムでは、スマホで正面からや斜めから、俯瞰で撮る方法等色々教えていただき勉強になりました。

ティータイムには、皆さんと一緒にお持ちいただいたお菓子をいただきました。
手作りのシフォンケーキもレモンケーキもとても美味しかったです。☺

講師のcocoさん、そしてご参加くださった生徒さんありがとうございました。
私も一緒に学ばせていただき、とても楽しかったです。💕

#スイーツの写真講座
#写真講座
#シフォンケーキ
#レモンケーキ
Instagram でフォロー
  • Bluesky

講師紹介

横浜市の自宅工房で米粉のシフォンケーキ教室と製造販売を主とした工房Karinを主宰しています。
2015年1月に菓子製造業の営業許可を取得し、催事や工房での注文販売
カフェへの委託販売など行っています。
レッスンでは、本やレシピではわかりにくい細かいコツなどをお教えして、生徒さんがご自宅でも作っていただけるようお教えしています。
初めての方でも安心。少人数制で丁寧にお教えするよう心掛けています。是非お気軽にいらして下さい。
            安藤けい子

レッスンの様子










最近の投稿

5月13日(火)出店のお知らせ♪
2025年5月8日
3月30日(日)はつこひ市場出店のお知らせ♪
2025年3月26日
4月・5月スタートの基礎コース募集中!
2025年3月22日
4月スタートの基礎コース募集中!
2025年2月16日
3月スタートの基礎コース募集中!
2025年1月20日
工房Karin 10周年記念販売のご案内
2025年1月11日
2025年1月スタートの基礎コース募集中!
2024年11月20日
美味しい紅茶の淹れ方とケークサレの1day講座 募集中!
2024年11月1日
10月スタートの基礎コース募集中
2024年9月3日
写真講座のご案内♪
2024年8月13日
お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

アクセス

住所

横浜市南区井土ヶ谷上町
京浜急行井土ヶ谷駅から徒歩7分
神奈中バス住宅前バス停徒歩2分

2階建て住宅の1階がレッスンルームです。
レッスンのご予約後に住所と詳しい地図をお送りいたします。

営業時間
月〜金: 9:00 AM – 9:00 PM
土日: 11:00 AM – 3:00 PM

Copyright © 米粉のシフォンケーキ教室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • コース案内
    • シフォンケーキ基礎コース
    • シフォンケーキ応用コース
  • 焼菓子講座
  • 私の想い
  • Instagram
  • 販売情報・イベント情報
  • アクセス
  • 材料について
  • 生徒さんの声
PAGE TOP