コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

米粉のシフォンケーキ教室

  • コース案内
    • シフォンケーキ基礎コース
    • シフォンケーキ応用コース
  • 材料について
  • Instagram
  • 生徒さんの声
  • イベント出店
  • 私の想い
  • お問い合わせ

Instagram

  1. HOME
  2. Instagram

kobo_karin

今日は @pour.la.joie さんの工房で開催 今日は @pour.la.joie さんの工房で開催の料理講座に参加して来ました。
春にお引越しされて始めて伺う工房は、とても素敵で居心地の良い空間。

そのキッチンで、お料理を教えてくださったのは @shiihashiiさん。有機栽培や自然栽培の野菜たっぷりのお料理や今の時期にピッタリの養生食。

みんなで、野菜を刻んだり、炒めたりとそういえば、すっごい前に料理教室に通っていた頃を思い出しました。

みんなで作って食べると美味しいね~と
話もはずみ、最後には @pour.la.joie さんの米粉シフォンやタルトとフルーツ等ご馳走そうになりホームパーティーのよう。

素敵なキッチンで、美味しいお料理を教えていただき、味わい幸せなひと時。
ありがとうございました。m(_ _)m
講座にご一緒した皆さまとも色々お話出来て楽しかったです。

@pour.la.joieさんでは、今後も料理講座やお菓子講座等、企画してくださるようで楽しみです。☺

#二宮での料理講座
#からだに優しい料理講座
#野菜や素材が美味しいお料理
#料理講座に参加
今日はどうかなと思ったけれど、夕方から店頭にテーブルを移動して販売。
おかげさまで完売しました。☺

今日もお客様から嬉しいメッセージをいただき、嬉しい1日となりました。
ありがとうございました。m(_ _)m

次回は7月5日㈬久しぶりに、ヴィーガンスイーツToitoiさんとコラボ販売です。
お楽しみに!

弘明寺商店街は、アーケードになっているので、お天気に左右されずに、お買い物もしやすいので、是非。

そういえば、アーケードの上を見たら時計があった。
今まで気がつかなかった~!

#米粉のシフォンケーキ
#グルテンフリー
#月イチ販売
#弘明寺商店街
#弘明寺アーケード
先ほどご来店のお客様Instagramをご覧いただき、黒大豆味噌&くるみシフォンが気になってと。

売り切れちゃうといけないからと、急いでいらしてくださったようです。嬉しいです。♥ありがとうございます。m(_ _)m

素材と造り方にもこだわった六甲味噌を入れてシフォンケーキを作っているんです。

なかなか黒大豆味噌はこちらでは市販されていなくて。
7〜8件、デパ地下や専門店探したけれど、無かった。

諦めきれずに、ネットで探した六甲味噌。
これが、美味しい。
試作を重ね、完成したレシピ。
お客様に興味を持っていただいて、諦めずに良かったと思える瞬間でした。

先月もこの味噌&くるみシフォン販売して、お客様からとても美味しかったと嬉しいご感想。
励みになっています。☺

それと、今回プレーンは、小田原産の米粉で作ってみました。
もちもち、しっとり。いつもとまた違った食感。
個人的にも好きな風味。
米粉によって、食感や風味が違って面白い!

米粉のシフォンケーキ作りにハマって早10年。
素材によって、色々味わえるのが楽しい☺
失敗もいっぱいあるけど、完成した時の喜びの方が多いかな。

さっき、お客様が「味噌&くるみシフォンって、ゆべしみたいな感じですか」って。
確かに、ゆべしの材料と似ているかも。

今試作中の黒ごまシフォンも、そういえばゆべしみたいな材料で作っている。

ゆべし風シフォン。良いかも!
アイデアが湧いて来ました。先ずは作ってみよう! そう考える時間が楽しい。☺
#米粉のシフォンケーキ
#和風シフォン
#味噌&くるみシフォン
#シフォンケーキ作り楽しい
本日6/7㈬月イチ販売はじまっています。

弘明寺商店街は、活気があり、お買い物も楽しんでいただけると思います。
お買い物がてら、是非お立ち寄りください。☺

朝からとても暑いですが、熱中症に気をつけて良い一日をお過ごしください。

#米粉のシフォンケーキ
#グルテンフリー
#アキナイガーデン
#弘明寺商店街
#観音橋そば
定番のプレーンや人気のレモンシフォンの他、前回好評だった黒大豆味噌&くるみシフォンや久しぶりのマンゴーシフォン等ご用意します。

弘明寺商店街お買い物がてら、是非お立ち寄りください。
お待ちしています。☺

#米粉のシフォンケーキ
#グルテンフリー
#アキナイガーデン
#弘明寺商店街
#大岡川沿い
昨日は、南部市場で開催のNANBUマルシ 昨日は、南部市場で開催のNANBUマルシェに行って来ました。♪

工房Karinの生徒さんでもあるみゆきさんが、ギャザリングと、ハンドメイドのブランドを立ち上げたので、初出店と言うことで、応援の気持ちを込めて行って来ました。☺

「お花とおはなし」
@yuj_ohana.to.ohanashi
こちらはギャザリングのInstagram

「ひろみーゆ」
@yuj_handmade.hiyomieyu
こちらは、ハンドメイドブランドのInstagram

みゆきさんは、めちゃめちゃ明るくて、前向き。初出店とは思えないほど。みゆきスマイルでお客様と接していました。

購入させていただいたギャザリングと、アームカバー、とても素敵で、昨日は暫く眺め、今日は写真を撮ってみました。

ショップカードも可愛くて素敵!♥

植物は眺めていると、心が和みますね。♥
アームカバー、私の大好きな色合い!
お菓子作りの時等にもとっても便利。

別な生地で、エプロンとアームカバーセットもお願いしているので、出来上がりが待ち遠しい~!☺

#ギャザリング
#植物で癒やされています
#アームカバー
#布製品のハンドメイド
今月のアキナイガーデンさんでの販売は
6/9㈬11:00〜18:00
工房Karinのみの出店です。

マンゴーシフォンのロールケーキレッスンとレモンシフォンレッスンは、各日1名様空きがございます。(基礎コース修了生対象)

17日㈯10:30~13:00のレモン大福&ブルーベリー大福と和紅茶のレッスンは、新規募集中!

レンジで簡単。お菓子作り始めてさんも大歓迎!

お問合せ、お申込お待ちしています。☺

#アキナイガーデン
#米粉のシフォンケーキ
#マンゴーシフォン
#レモン大福
#ブルーベリー大福
昨日、今日とシフォンケーキのレッスン日でした。

黒大豆味噌&くるみシフォン。アルミ型の他、試食用はカップシフォン。
生徒さんお二人共、手でちぎって食べて「美味しい」と好評でした。
お味噌の香りが香ばしく、焼き立ても美味しい!

メープルシロップを加熱して絡めたミックスナッツ「これ美味しくて、手が止まらない」と。
そうなんです。私も好きでつい食べ過ぎてしまうんですよ。

今日もご参加ありがとうございました。
又お待ちしています。☺

#米粉のシフォンケーキ教室
#米粉のお菓子
#味噌󠄀&くるみシフォン
#メープルナッツ
#チョコクランチ
久しぶりに横浜ディスプレイミュージアムへ♪

ここは花材がいっぱい。でも今日の目的は調理道具を探しに・・・。
素敵な器や、ちょっとお洒落な道具もあるんですよ。
目的の物が見つかって嬉しい。♥

帰りに紫陽花眺めて、中央市場で海鮮丼のお昼。

久しぶりに夫と出かけることが出来て良かった。☺
昨日もお伝えした「OHANA to OHANAshi 」さん
@yuj_ohana.to.ohanashi 
のみゆきさんが、先月からギャザリングのお教室を始めました。そして今回は南部マルシェに出店されます。

ギャザリング作品とハンドメイド雑貨

6月3日㈯ 
10:00〜17:00
ブランチ南部市場
NANBU BASEにて

マルシェ初出店だそうで、私も伺います。
とっても楽しみ〜!♥
室内なので雨☔降っても大丈夫。

作品には、みゆきさんのあったか〜い気持ちが込もっているはず。

皆さまも、良かったら是非いらしてください。☺
私は会場に11:15分頃到着予定。もし、ご一緒出来る方いらしたら、DMください。マルシェ見て回った後、ランチご一緒しましょう。
よろしくお願いします。☺

#ギャザリング
#ハンドメイド雑貨
#南部マルシェ
#南部市場イベント
昨日投稿の続きです。♪ 新しくエプ 昨日投稿の続きです。♪

新しくエプロンやアームカバー、バック等のハンドメイド作品のブランドを立ち上げた「ひろみーゆ」のみゆきさん。 
 @yuj_handmade.hiromieyu
パワー溢れ、輝いているみゆきさん。応援したいと思います。☺

写真は全部、教室内でエプロン着けたみゆきさんを私が撮りました。笑顔が素敵!❤(ӦvӦ。)

バッグは両脇止めると形が変わって機能的。使いやすそう!

私もレッスンの時などに「ひろみーゆ」さんのエプロン着けようと思います。早速、私好みの生地とデザインでお願いしました。

出来上がりが楽しみ〜!♥

みゆきさんは、先月からプランツ・ギャザリング教室「お花とお話」      @yuji_ohana.to.ohanashi
も始めて、とても意欲的。

6/3㈯ NANBUマルシェ(ブランチ横浜南部市場内)でギャザリングの作品と「ひろみーゆ」のアームカバーや布小物等、販売するとのこと。初参加だそうです。
私もマルシェに伺う予定。楽しみ〜!♥

長くなってしまうので、今日はここらへんで。ギャザリングのお話は又明日続きます。☺

#素敵なエプロン
#ひろみーゆ
#笑顔溢れる生徒さん
今日のレッスンは 黒大豆味噌&くるみ 今日のレッスンは
黒大豆味噌&くるみシフォン♪

以前はお味噌自分で作ったけれど、今回は生徒さんが作りやすいように、ネットで注文した六甲味噌を使用。

試食タイムに生徒さん「これ美味しい! 珍しい和のシフォン家でも作ります」と嬉しいご感想。

おまけのレシピのメープルナッツも好評でした。

お味噌によって膨らまなかったり、上手く出来なかったりと何度も試作して完成したレシピ。
生徒さんの感想が励みになっています。

来月は、マンゴーシフォンのロールケーキ。暑い時期にもピッタリ!
冷やして食べるととても美味しいんです。☺

今決まっている日程は、6/10㈯10:30~
(基礎コース修了生対象)

その他、ご希望日あったら、リクエストしてくださいね。

#米粉シフォン
#米粉シフォンケーキ教室
#グルテンフリー
#味噌とくるみのシフォンケーキ
プライベートレッスン♪ お久しぶり プライベートレッスン♪

お久しぶりの生徒さん。「会いたかった~!とっても楽しみだった〜」と。お互い喜びあいました。♥

そして生徒さんのお話を聞いていたらワクワクして、レッスン後も時間を忘れるほど、あっと言う間。

生徒さんは、先日からプランツ・ギャザリングの教室を始めて、昨日もレッスンで明日もレッスンだそう。
植物が大好きなのは前から知っていたけど。資格をとって遂に教室開催。

それだけでも驚いたのに、ハンドメイドのエプロンや雑貨のブランドも立ち上げたそう。
今日はそのエプロンを着けてご参加。
素敵な柄とデザインで、気分も上がりそう〜!♥

いきいきとして輝いている生徒さんみていると、こちらも幸せな気持になりました。

長くなってしまいそうなので、この続きは又明日。詳しくご紹介しますね。

今日のレッスンはコーヒーカップシフォンに豆乳カスタードをトッピング。
明日のギャザリングレッスンのお茶の時間にお出しするとのこと。
米粉のシフォンケーキ、喜んでいただけると嬉しいな~!☺

#米粉のシフォンケーキ
#シフォンケーキ教室
#コーヒーシフォン
#生徒さんとお喋りタイム
黒大豆味噌&くるみシフォンケーキのレッスン募集中。♪

米粉のシフォンケーキ、基礎コース修了の生徒さん限定の講座です。空きが出ましたので、よろしければ是非。

・5月27日㈯ 10:30〜13:30

・5月31日㈬ 10:30〜13:30

日が近いのですが、おすすめの講座です。
前回の講座でも好評、マルシェでも人気のレシピなんですよ。

お味噌とくるみのバランスを考えて何度も試作して完成した和のシフォン。

ご都合の合う方いらしたら是非。(基礎コース修了の生徒さん限定)

もし、上記の日程はちょっとと言う方がいらしたら、他の日でも可能な場合がございます。ご相談くださいね。

よろしくお願いいたします。

#米粉のシフォンケーキ教室
#米粉のお菓子教室
#グルテンフリー
#味噌&くるみシフォン
#和のシフォンケーキ
久しぶりに北仲マルシェに行って来ました。☺
ナチュラルスイーツtoitoiさん @natural-sweets-toitoiに会いたくて。♥

toitoiさんのスイーツは本当に美味しくて大好き!
新商品の醤油麹れんこんスコーン、早速いただきました。
今までに無い食感と風味、遅めのお昼に美味しく味わいました。

マルシェには、珍しくて美味しい物がいっぱい。つい買いすぎてしまいます。でもそれも楽しみのひとつ。

めんこいトマトも味が濃くて美味しかった~。
そして、マルシェの出店者さんとお話もさせていただき、良い刺激をいっぱい受けました。☺

#マルシェ美味しい物がいっぱい
本日は先ほど完売しました。
ありがとうございました。m(_ _)m

今日は、ゴールデンウイーク中、いつもよりお客様多かったです。
来月の月イチ販売もよろしくお願いいたします。☺
今日は良いお天気ですね。☀
月イチ販売、はじまっています。
鯉のぼりも、元気に泳いでいます。♥

アキナイガーデンさんにて
(弘明寺商店街中央 観音橋のすぐそば、モスバーガーの隣)
5/3㈬11:00〜18:00

お待ちしています。☺
#米粉のシフォンケーキ
#シフォンケーキ
#グルテンフリー
#アキナイガーデン
#弘明寺商店街
#観音橋
毎月恒例の月イチ販売。今月はゴールデンウイーク中。

良いお天気☀になりそうですね。
お出かけのついでに良かったらお立ち寄りください。

しっとりふわふわシフォンケーキと焼菓子。
お子様に人気のプレーンシフォン。
大人の方に人気のレモンシフォンや和素材のシフォン等ご用意しています。

南区、弘明寺商店街中央
観音橋のすぐそば。
シェアショップ「アキナイガーデン」にて

お待ちしています。☺
#米粉のシフォンケーキ
#米粉のお菓子
#グルテンフリー
#アキナイガーデン
#弘明寺商店街
#観音橋
#月イチ販売
昨日のかたびらスペースでのマルシェ
和やかな雰囲気の中で出店させていただくことが出来ました。
ご来場の皆さま、ありがとうございました。☺

主催者様が美味しい酢飯や野菜の和え物を作ってご用意してくださり、私も遠慮なくいただきました。
お庭に咲いているアイビーもいただき早速、自宅での撮影に利用。☺

主催者様やマルシェの準備を当日早くから準備してくださった皆さまの温かい心遣いに感謝の気持でいっぱいです。☺

出店の皆さまも素敵な方ばかりで、お互い情報交換したりと新たな繋がりが出来ました。
リラクゼーションの体験やタロット占い等も。色々アドバイスしていただき、とても学ぶ事が多いひと時でした。

皆さまお世話になりありがとうございました。m(_ _)m

今日は、早速購入したハワイアン柄のバッグを持ってお買い物。
ほっこり可愛い小物の撮影もして、楽しみました。♥

#しばたマルシェ
#可愛いハンドメイド小物
昨日のマルシェ出店時に、生徒さんがいらしてくださって嬉しかった~!♥
その時に頂いたよもぎのシフォンケーキ♪

10cmの型で焼いたそうで、可愛い!
ふわふわで、よもぎの味がしてとても美味しかった~!

ご馳走さまでした。☺
早速、私も10cmアルミ型注文しようと思います。
さらに読み込む Instagram でフォロー

    講師紹介

    横浜市の自宅工房で米粉のシフォンケーキ教室と製造販売を主とした工房Karinを主宰しています。
    2015年1月に菓子製造業の営業許可を取得し、催事や工房での注文販売
    カフェへの委託販売など行っています。
    レッスンでは、本やレシピではわかりにくい細かいコツなどをお教えして、生徒さんがご自宅でも作っていただけるようお教えしています。
    初めての方でも安心。少人数制で丁寧にお教えするよう心掛けています。是非お気軽にいらして下さい。
                安藤けい子

    レッスンの様子










    最近の投稿

    3月26日(日)はつこひ市場出店のお知らせ♪
    2023年3月20日
    3月15日(水)黄金キッチンスタジオにて出店のお知らせ♪
    2023年3月12日
    12月7日(水)1day販売のお知らせ♪
    2022年12月5日
    11月23日(水)祝日 黄金キッチンスタジオにて出店のお知らせ♪
    2022年11月21日
    11月13日(日)はつこひ市場出店のお知らせ♪
    2022年11月8日
    11月2日(水)1day販売のお知らせ♪
    2022年10月31日
    10/9(日)関内駅地下アート市出店のお知らせ♪
    2022年10月7日
    10月5日(水)1day販売のお知らせ♪
    2022年10月3日
    8月8日(月)シフォンケーキと紅茶の1dayカフェ♪
    2022年8月6日
    レモン大福と和紅茶の1day講座のご案内♪
    2022年7月26日
    お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

    アクセス

    住所

    横浜市南区井土ヶ谷上町
    京浜急行井土ヶ谷駅から徒歩7分
    神奈中バス住宅前バス停徒歩2分

    2階建て住宅の1階がレッスンルームです。
    レッスンのご予約後に住所と詳しい地図をお送りいたします。

    営業時間
    月〜金: 9:00 AM – 9:00 PM
    土日: 11:00 AM – 3:00 PM

    Copyright © 米粉のシフォンケーキ教室 All Rights Reserved.

    Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

    MENU
    • コース案内
      • シフォンケーキ基礎コース
      • シフォンケーキ応用コース
    • 材料について
    • Instagram
    • 生徒さんの声
    • イベント出店
    • 私の想い
    • お問い合わせ
    PAGE TOP