2019年3月30日 / 最終更新日時 : 2019年3月30日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 黄金町パンとコーヒーマルシェ出店のお知らせ 3/31(日)のみ出店します。 「大岡川桜まつり」に合わせて開催されます。散策がてら是非お立ち寄りください。 詳しくはこちら→https://hatsukohiichiba.wixsite.c […]
2019年2月4日 / 最終更新日時 : 2019年2月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 埼玉県からご参加いただきました。 今回は、先日埼玉県からお二人で教室に来られた生徒さんをご紹介します。 将来は米粉のシフォンケーキを作って販売したい! シフォンケーキが大好きというお二人、とても熱心でメモもいっぱい取り、学んでくださいました。 お二人とも […]
2019年1月29日 / 最終更新日時 : 2019年1月29日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 2月・3月スタートのシフォンケーキ教室 基礎コース募集中 ホームページをご覧いただき、ありがとうございます。(*^o^*) 最近は米粉の種類も多くなってきましたね。スーパーでも手軽に購入出来る様になり、認知度もだいぶ広がって来たようで大変嬉しく思っています。 シフォンケーキを米 […]
2019年1月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月2日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 2019年 今年もシフォンケーキ教室でお待ちしています。 明けましておめでとうございます 横浜で米粉のシフォンケーキ教室 工房Karinを主宰しています安藤です。 今年もよろしくお願いします。 昨年はシフォンケーキが大好きという多くの方に受講いただきました。初めて作るという方か […]
2018年12月3日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ プレーン&抹茶 2色のシフォンケーキレッスン♪ 12月に入りましたが、今月初めは10月から始まった基礎コースを終了するKさんのレッスンでした。 Kさんは教室に来られたそうそう、「シフォンケーキ美味しくて、みんなに喜んで貰っています」と嬉しそうにお話してくださって、私も […]
2018年11月1日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ ご家族に喜ばれ、プレゼントにもしたくなるシフォンケーキ! 10月もシフォンケーキが好き、シフォンケーキを作りたいという皆さんが教室に来てくださいました。 30代から70代まで年齢も様々。山梨県からいらっしゃった生徒さんも。 今回は、最近ご参加頂いた生徒さんお二人が教室に参加され […]
2018年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 横コレ2018出展の様子がタウンニュースに掲載されました 9/6(木)に「横浜女性起業家コレクション2018(横コレ2018)」に出展させて頂きましたが、その時の様子が9/13発行のタウンニュース南区版で紹介されました。 タウンニュースネット版はこちらです。 ↓ https:/ […]
2018年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 横浜女性起業家COLLECTION2018 無事終了しました。 横コレ2018には多くの皆様にご来場いただきまして、ありがとうございました。 今回は、今迄のイベント販売で一番多く商品をご用意しましたが、お陰様で完売しました。 8種類のシフォンケーキとブラウニー、ラスク、クッキーなどを […]
2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 9/6(木)横浜女性起業家COLLECTION2018に出店します。 横浜市経済局主催 横浜女性起業家COLLECTION2018(略して横コレ)47事業者の内の一人として展示出店することになりました。 アクセサリーや小物、雑貨、フード等、女性の感性が生み出した商品等に出会える展示会です。 […]
2018年8月4日 / 最終更新日時 : 2019年1月10日 chiffonmaster@kobokarin0412-labo シフォンケーキ 新潟産2種類の米粉でシフォンケーキの試作&食べ比べ! お米農家のお嫁さんが教室を受講した2つの理由とは? 先月、新潟から三日間連続で教室に習いに来て下さった生徒のBさん。お米農家のお嫁さんです。有機栽培のお米を作っていて、お米の他、それを米粉にしてパスタや、麺類、ホットケー […]